グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



外来受診

インフルエンザ接種


令和7年度のインフルエンザワクチン接種について

令和7年度のインフルエンザワクチン接種を10月1日から次の通り実施します。
なお、接種は供給されるワクチンの在庫がなくなり次第終了させていただきますので、ご了承ください。
※新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチンは、間隔を開けずに接種することが可能です。

申込方法

大人の場合

当院に受診されている方
受診日に各診療科窓口でお申し込みください。
当院に受診されていない方
感染症内科外来で取り扱いいたします。新患受付(A棟1階)にお越しください。
接種日:水曜日、木曜日、金曜日(受付:8時30分から11時00分)

小児の場合

当院に受診されている方
受診日に小児科外来窓口でお申し込みください。
当院に受診されていない方
小児科外来で取り扱いいたします。新患受付(A棟1階)にお越しください。
接種日:月曜日~金曜日(受付:8時30分から11時00分)

接種回数

1回接種(生後6ヵ月より13歳未満は2回接種)

接種料金

①浜松市内に居住する65歳以上の方
自己負担額:1,600円
※本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証等)を持参してください。

②浜松市内に居住する60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方及びヒト免疫の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障がいを有する方
自己負担額:1,600円
※本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証等)及び、身体障害者手帳などの障害の程度が分かるものを持参してください。

生活保護世帯(65歳以上)の方
上記①に該当する方は無料接種券を持参してください。
上記②に該当する方はご相談ください。

非課税世帯(世帯全員が非課税)に属する方で、①または②に該当する方
非課税世帯と分かる書類(介護保険料納入通知書等)または、無料接種券(市への事前申請が必要です)を持参してください。

その他の方
13歳以上:5,610円(税込み)(1回接種)
生後6ヵ月以上13歳未満:1回目 4,290円(税込み)(2回接種)2回目 4,290円(税込み)計 8,580円(税込み)
※母子手帳を必ずお持ちください。
※中学生に相当する年齢以下の方には、保護者の同伴が必要です。
  1. ホーム
  2.  >  外来受診
  3.  >  健康診断・予防接種
  4.  >  予防接種
  5.  >  インフルエンザ接種
ページトップへ戻る